Webライターって本当に稼げるの?」 「月40万円なんて、才能がある人だけでしょ?」
そんな疑問を持つあなたに、包み隠さず私の実体験をお伝えします。
未経験から始めて月40万円を達成するまでの12ヶ月間の収入推移、具体的な案件内容、そして失敗談まで、すべて公開します。
この記事を読めば、「自分にもできるかも」と思える具体的な道筋が見えてくるはずです。
【結論】未経験から12ヶ月で月40万円は達成可能
まず結論から
- 開始時期: 2022年1月(完全未経験)
- 達成時期: 2022年12月(11ヶ月後)
- 最高月収: 52万円(2025年5月時点)
- 現在の安定収入: 月45-50万円
私のバックグラウンド
- 年齢: 30代前半
- 職歴:理学療法士(医療職)
- スタート時の状況: 副業から開始、平日4時間・土日5時間の作業
- 転職時期: 8ヶ月目でフリーランスに転身
【収入公開】月別の詳細な収入推移
1年目の収入推移グラフ

月収推移(単位:万円)
1月: 0.5万円
2月: 1.2万円
3月: 8.9万円
4月: 15.6万円
5月: 17.2万円
6月: 19.2万円
7月: 28.6万円
8月: 35.8万円(フリーランス転身)
9月: 38.6万円
10月: 37.2万円
11月: 42.5万円
12月: 42.0万円
各月の詳細レポート
クライアントは何社で何本納品したのかを記載します。
また、「どんなことに取り組んだのか」も記憶の限りで書いていくので参考にしてください。
見やすさを優先して1,000円未満の部分は切り捨てています。
1~3ヶ月目:実績作りの期間
月 | 収入 | 主な案件 | 文字単価 | クライアント数 | 納品数 |
---|---|---|---|---|---|
1月 | 5,000円 | クラウドワークス (サッカー系) | 0.16円(1記事500円) | 1件 | 10本 |
2月 | 1万2,000円 | クラウドワークス (金融系) | 前半0.5円、後半1.0円 | 2件 | 6本 |
3月 | 8万9,000円 | 同上 | 1.0円 | 2件 | 14本 |
1ヵ月目にいただいた仕事は文字単価換算0.16円という超低報酬の仕事でした。モチベーションを失いかけので打ち止めにしていただき、ポートフォリオにするサンプル記事の作成に取り掛かりました。
サンプル記事で作成したポートフォリオを用いてクラウドワークスで募集しまくった結果、2ヶ月目終盤で文字単価1.0円の案件を獲得できています。
4-6ヶ月目:スキルアップの期間
月 | 収入 | 主な案件 | 文字単価 | クライアント数 | 納品数 |
---|---|---|---|---|---|
4月 | 15万6,000円 | クラウドワークス (金融系) | 1.0円~1.5円 | 2件 | 24本 |
5月 | 17万2,000円 | 同上+武道系 | 1.2円~1.5円 | 3件 | 29本 |
6月 | 19万2,000円 | 同上 | 1.2円~1.5円 | 2件 | 32本 |
案件をとりすぎて常に睡眠不足気味に……。
収入を減らさず執筆本数を減らすために、6月は直営業を開始しました。その結果6月終盤に文字単価4.0円の継続案件の受注に成功しています(初回納品は7月)。
7-9ヶ月目:収入加速の期間
月 | 収入 | 主な案件 | 文字単価 | クライアント数 | 納品数 |
---|---|---|---|---|---|
7月 | 28万6,000円 | クラウドワークス 直営業(金融系) | 1.5円~4.0円 | 3件 | 23本 |
8月 | 35万8,000円 | 直営業(金融系) YouTube台本 | 1.5円~4.0円 | 4件 | 25本 |
9月 | 38万6,000円 | 同上 | 1.7円~4.0円 | 5件 | 28本 |
本業収入を超える見込みができたことを理由に、7月に夏のボーナスを貰った後、本業を退職しフリーランスへ転身。
クライアント数を増やすために金融系のYouTube動画を展開している方へ直営業メールを送りまくりました。(結局、1度減らしたクライアント数を再度増やすことに……)
10-12ヶ月目:安定収入の期間
月 | 収入 | 主な案件 | 文字単価 | クライアント数 | 納品数 |
---|---|---|---|---|---|
10月 | 37万2,000円 | 直営業 YouTube台本 | 1.7円~4.0円 | 5件 | 27本 |
11月 | 42万5,000円 | 同上 | 2.0円~4.0円 | 6件 | 21本 |
12月 | 42万円 | 同上 | 2.0円~4.0円 | 6件 | 21本 |
文字単価4.0円を頂いているクライアントさんから系列会社の紹介を受け、4.0円の案件が増加。
その影響で、納品数を減らしたにも関わらず収入は増加しています。
【失敗談】私がやらかした3つの大きなミス
失敗1:最初の1ヵ月、案件を選ばなさ過ぎた
何をしたか:
- 報酬が低すぎる(1記事500円/3,000文字)
- 全く興味のない案件
- フィードバックも対して貰えない
結果:
- 低報酬すぎてモチベーションを失いかけた
- 興味のない案件で筆が進みづらかった
- 大して勉強にもならなかった
学んだこと:
- 「初心者歓迎」に飛びつくのは良くない
- 時給換算という考え方も必要
- 勉強は自分でするものだという意識が芽生えた
失敗2:5-6ヶ月目、仕事を受け過ぎた
何をしたか:
- 案件をとりすぎる
- いただいた案件は全て受注していた
- 本業をこなしながら月30本近くの執筆
結果:
- 睡眠時間を削って執筆
- 本業と合わせて1日16時間労働
- 寝不足で作業効率が悪化
学んだこと:
- 案件管理しやすい表を作成(Googleスプレッドシート)
- 案件の適切な調整
- 休息も仕事のうち
失敗3:7ヶ月目、レギュレーションの読み込み不足
何をしたか:
- 始めてレギュレーションを提示していただいた
- レギュレーションに違反している箇所が多発
結果:
- 修正の嵐で作業時間大幅増加
- 編集者さんの時間を奪うことに
学んだこと:
- クライアントのメディアに投稿しているという自覚を再確認
- クライアントごとの修正箇所をメモするシートを作成
月40万円達成のための4つの転換点
転換点1:1ヶ月目の超低報酬案件からの脱却
きっかけ: Webライターとしてやっていくモチベーションを失いかけたこと
行動
- SEOや文章の書き方を猛勉強
- ブログを立ち上げサンプル記事を作成
- 「初心者歓迎」に飛びつかない
- 応募文を練り直し、応募しまくる
結果:文字単価1.0円にアップ
転換点2:2ヶ月目からの専門分野特化
きっかけ: 文字単価1.0円以上で探した結果たまたま金融系の案件を獲得したこと
行動
- 金融ジャンルのサンプル記事を増やした
- 金融ジャンルの案件に絞って探すようになった
- 仮想通貨や為替についての勉強
結果
- ポートフォリオの方向性が一定になり訴求しやすくなった
- その後の直契約をしやすくなった
転換点3:7ヶ月目の直接契約開始
きっかけ: クラウドソーシングの手数料や単価への不満
行動: 企業への直接営業
結果: 手数料カット、単価大幅アップ
転換点4:8ヶ月目のSEOライティング以外への挑戦
きっかけ: 将来への不安から職域を広げようと思ったこと
行動:金融系YouTuberのSNSへDM
結果: YouTube台本ライティングの継続案件を受注
【具体的手法】私が実践した収入アップ戦略
戦略1:段階的な単価アップ交渉
交渉のタイミング:
- 修正がほぼ無くなった後3記事納品
- 6カ月継続
交渉の根拠:
- 指定キーワードでの検索順位実績
- 動画再生回数、グッド数(YouTubeの場合)
- オプトや売上貢献
戦略2:専門性の体系的構築
専門分野:金融(仮想通貨、FX)
学習リソース:
戦略3:営業活動
具体的な行動:
- ジャンルを絞った直営業リストの作成
- 下請けではなく直契約を狙う
- メール営業:1日3件
- YouTubeの場合はSNSアカウントへのDM
戦略4:作業効率化の徹底
効率化ツール
- 案件管理:Googleスプレッドシート→Notion
- AIの活用:chatGPT、Gemini、Claude
- 校正:ENNO
- 情報整理:MindMeister
これから月40万円を目指すあなたへのアドバイス
最も重要な3つのポイント
1. 継続することが最大の武器
- 最初の3ヶ月は収入を期待しない
- 小さな成功を積み重ねる
- 毎日の学習習慣を作る
2. 専門性の確立を急がない
- 最初は幅広く経験
- 4-6ヶ月で得意分野を見つける
- 専門分野を2つに絞る
3. 営業スキルも同時に磨く
- 執筆スキルだけでは限界がある
- クライアントとの関係構築
- 付加価値の提供方法を学ぶ
月収別の目標設定
月5万円達成のために
- 文字単価1円以上の案件を3件
- SEOライティングの基礎習得
- 継続案件を1件確保
月10万円達成のために
- 専門分野を1つ決める
- 直接契約を1件獲得
- 作業効率化ツールの導入
月20万円達成のために
- 専門分野での権威性確立
- 単価交渉スキルの習得
- 営業活動の仕組み化
月40万円達成のために
- 高単価案件を3-4件確保
- 付加価値サービスの提供
- 収入の多角化
まとめ:月40万円は達成可能、継続的な成長を目指そう
月40万円という数字は、確かに大きな目標でした。 しかし、達成してみて分かったことは、「これは通過点に過ぎない」ということです。
重要なのは金額ではなく、継続的に成長し続ける姿勢です。
この記事を読んでいるあなたも、きっと月40万円を達成できます。 大切なのは
- 今すぐ行動を始めること
- 継続する習慣を作ること
- 学び続ける姿勢を持つこと
一緒に頑張りましょう!
よくある質問(Q&A)
- 本当に未経験から12ヶ月で月40万円は可能ですか?
-
可能です。ただし、正しい方法で継続的に努力することが前提です。私の場合は未経験で副業から始めて8ヶ月目にフリーランスになり、11カ月目で達成しました。
- 一番重要なスキルは何ですか?
-
「SEOライティングスキル」と言いたいところですが、単価を上げるためには営業スキルも同じくらい重要かもしれません。また、全てを自責で考える思考も大事だと思います
- 専門分野はどう選べばいいですか?
-
自分の経験・興味と市場のニーズが重なる分野を選ぶことが重要です。ただ、私の場合はたまたま金融ジャンルになっています。たまに単発で理学療法士の国家資格を活かした健康ジャンルの記事も書いています。
- 体調管理で気をつけることは?
-
睡眠時間の確保と適度な運動です。私は睡眠時間2時間で本業とライティングを続けるという地獄のような日々を体験しました。その経験から、案件のとりすぎに注意するようにしています。